DIVAの水庭を枯山水風に変えました。
正直なところ、水庭は結構お手入れが大変で・・・
2〜3週間に一度は掃除しないと、すぐ水が汚くなってしまいます。
実はずっと枯山水に憧れてて
龍安寺や大徳寺などの日本庭園を視察に行ったこともあります。
あとは苔と緑が欲しいけど、またいつか気がむいた時に。
ちなみに飛び石は以前からあったものを再利用。
投稿日:
DIVAの水庭を枯山水風に変えました。
正直なところ、水庭は結構お手入れが大変で・・・
2〜3週間に一度は掃除しないと、すぐ水が汚くなってしまいます。
実はずっと枯山水に憧れてて
龍安寺や大徳寺などの日本庭園を視察に行ったこともあります。
あとは苔と緑が欲しいけど、またいつか気がむいた時に。
ちなみに飛び石は以前からあったものを再利用。
おすすめ記事
さて、僕は今年42歳。 人生の折り返し地点を迎えました。 この42年。一度死んだりもしましたが、今はピンピンしています。笑 19でこの世界に飛び込んだわけですから人生の半分以上を美容師として過ごしてき ...
決算だったり、青年会議所の事業が佳境に入ったりと最近ブログから遠ざかり気味です・・・ さて 先日”h”が東京ガールズコレクションのお手伝いに行ってました。記事 絶対いい経験になったと思うし、とても良い ...
僕が美容室経営者になって間もない頃、ある大学生の男の子に 「僕も美容師になりたかったんです。」 と言われました。 「どうしてならなかったの?」 そう尋ねると彼はこう言いました。 大学生「父親にそんな遊 ...
実るほど頭を垂れる稲穂かな 美容師は幸せな職業だと思います。 だって、前回良かった!気に入った!というお客様しか来ないんですから・・・(嫌だった。っていうお客様はすでに他店に行っています。) でも、こ ...
美容室 月曜定休 理由 ま、そんなキーワードで検索される方がいるかどうかはわかりませんが、たまに訊かれます。 「どうして美容室は月曜定休が多いんですか?」と。 ちなみに当店は月曜定休にしています。 ( ...
Copyright© NISHIKAWA BLOG , 2021 All Rights Reserved.